メニュー

お知らせ

院長ブログ 〜九Pちゃんねる〜 を更新しました。 [2025.04.15更新]
【九Pちゃんねる】月曜・火曜は長崎で診療しています!
院長ブログ 〜九Pちゃんねる〜 を更新しました。 [2025.04.14更新]
【論文紹介】変形性膝関節症へのカテーテル治療
院長ブログ 〜九Pちゃんねる〜 を更新しました。 [2025.04.11更新]
【スポンサー契約のお知らせ】長崎出身の槍投げ選手・鐘ヶ江周さんを応援します!

当院の特徴

  1. 全身の関節の痛み、スポーツ時の痛みに特化した血管内治療
    (もやもや血管への動注・カテーテル治療)
  2. 完全予約制のため待ち時間が少ない
  3. 地下鉄空港線 中洲川端駅
    中洲改札口2番出口登ってすぐ

診療内容

長引く痛みに特化した
血管内治療

問診・検査を行い、切らずに長引く痛みを減らす動注治療・カテーテル治療の適応を判断します。

近年、長引く痛みの原因として、炎症新生血管(モヤモヤ血管)の存在がわかってきました。

当院では、モヤモヤ血管を減らすことで痛みを減らす治療を専門にしています。

治療方法

痛みの原因はモヤモヤ血管
〜簡易セルフチェック〜

2つ以上当てはまるとモヤモヤ血管の可能性が高いです。

※患者さんが受診を判断するための目安です
※詳しく調べるには超音波検査やMRI検査が必要です

  • 指で押してみると明らかに他の場所に比べて痛い場所がある(圧痛がある)
  • じっとしていても痛みが続く
  • 就寝前、就寝中の寝返りなども痛む
  • 朝起きた時の動き出しが痛い
  • 立ち上がるときや不意の動作などの動き出しが痛い
  • 痛みの感じ方は、ズキズキ、ジンジン、チクチク、重く感じるなどの痛み
  • 痛い場所が赤くなったり腫れることがある(腫れている)
  • 天気によって痛みが変わったり、クーラーにあたると痛い
  • お酒を飲んだ後に痛みが増す
  • 激しく運動した後に痛みが増す

交通案内

〒810-0801
福岡県福岡市博多区中洲5丁目2-3松居壱番館7階
中洲川端駅徒歩1分(中洲改札口2番出口登ってすぐ)
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
9:00〜12:00circlecirclecirclecircle
13:00〜18:00circlecirclecirclecircle
18:00〜20:00circle

診療時間:9時〜18時(水曜日のみ20時まで)

休診日(電話ご予約は月曜、火曜も可能):月曜、火曜、日曜、祝日、第2・第4土曜

お問い合わせ(事前相談・受診希望フォーム)

受診ご希望(完全予約制)や事前相談ご希望の方はお電話または下記にてお気軽にお問い合わせください

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME